
ツイスターズミニまであと11日 益田へ宿泊の方は手をあげてください。
ツイスターズミニ開催まであと11日、真砂神楽保存会さんが大蛇を上演予定です。益田市へお泊りの方が30名以上ですと益田市の補助として神楽上演を市が提供してくれます。宿泊の方はお知らせください。
ツイスターズミニ開催まであと11日、真砂神楽保存会さんが大蛇を上演予定です。益田市へお泊りの方が30名以上ですと益田市の補助として神楽上演を市が提供してくれます。宿泊の方はお知らせください。
島根海アクアスへメンテナンスに、ハロウィンイベント真っ最中です。BLUESKYは11月23日のツイスターズミニinしまねの準備もやっていますよ。今年唯一のバルーンコンテスト参加者募集中です。
連休明けに配送された特別給付金申請書類、早速記入してポストに、みなさん同じなのでしょう。昨夜のうちに 準備してポストに入れたみたい、書類がはじき出されるほど、同じ色の封筒でいっぱいでした。
コロナウイルス感染症の影響により売り上げが減少している中小企業に、支援金がもらえる申請、やっと出来るようになりました。アクセスが集中してなかなかHPにすら入れませんでしたが、頑張りました。どうなるでしょうね。
日本海で連休中に遊びたいと思われている島根県外の皆様へ、コロナウイルスが収束するまで、島根の海はあなたを静かにお待ちしています。連休中はどうぞステイホームをお守りください。
卒業のお祝いにおすすめなのが「名入れバルーンブーケ」。ちょっとしたギフトが特別なものになる名前や写真、メッセージなどを入れて贈ればさらに素敵なお祝いギフトになります。島根のバルーンショップBLUESKY
3月1日にBLUESKYはバルーン教室行います。手洗い、うがい、マスク、参加される方はコロナ対策をしっかりなさってご参加ください。春らしいお雛様を作ります。気分転換も免疫力を養います。
風船で作品を作ることは、膨らます、結ぶ、捻るという行為の繰り返しです。その結んだり、捻ったりが出来なくなっていることが、毎年毎年強く思うようになっています。BLUESKYのバルーン教室で解消しましょう
今年最初のバルーン教室、基礎の技術を取得目的の教室でしたが、初めての小学生の生徒さんが参加、そのお子さんを泣かせてしまい、高度な技術だから 出来なくて当たり前と思うのはこちらの思い込みだと知りました。