昨日の
安倍さん休業って言ったような気がする(苦笑)
「臨時休業を行うよう要請します」と
言ったような気がする?
学校が休むの休業っていうのかな
45年くらい前に
大学の掲示板に
【◎◎日は休業にします。】
あのころは世耕政隆さんが総長だった気がする。。
大学って商売なんだと改めて思った衝撃の日だったけど
昨日も同じ感覚でした。
そんな昔のことはどうでもいいですよね。
おばちゃんの耳がおかしいのかもしれないし
今の日本の感染状態
大変なことだと思います。
コロナを封じ込めるためには、感染を防ぐ手当てを
するのが一番だとは理解はしていますけど
子どもが休むということは
特に小学生低学年は、親や見守る人がいないと
大変だと思う。
親の休業保障までしてくれたら
安心して休めるんだけど、
コロナは消えましたが
日本の大部分が貧困になりましたってなりかねないなと
おばちゃん心配しています。
今は、
ゴジラのお話を全国民が良く聞いて
実践してほしいですね。
そんな中
告知するのもおかしいですが
日曜日3月1日に
安田公民館で9時半より
バルーン教室行います。
参加される方は
手洗い、マスク着用、などの予防策をお願いします。
コロナウイルスに関しては過剰に心配することなく、「手洗い」や「マスクの着用」を含む「咳エチケット」などの通常の感染症対策が重要です。
3月1日は
お雛様を作ります。
お楽しみに
たのしいことをするのも
免疫力を養います。
外からの対策だけでなく、心の対策も大切ですよね
3月1日午前9時30分より11時まで
益田市安田公民館
費用 800円