11月の終わりから
そして
この流れは
続きました。
ランチの
夕ご飯は田吾作
わくわくの企画について話しながら
益田市のおいしいお店を回りました。
最終の〆は
翌日 の
行列の出来るラーメン店
ここはなんだか入り辛くて今まで一度も行ったことが無かったのですが
常連さんに連れて行ってもらって
チャーハンとチャンポンがおいしいとのことでしたが
私はあえて
辛いちゃんぽんを
辛かったですが、
美味しかったですよ。
いろいろなことがあり
食欲がほとんどなく義務のように食事をしていましたけど
この11月末の2日間は
仲間と楽しく 夢の実現を話したためか
とてもおいしくいただけました。
食べる元気が出てくると
前向きになるものですよね。
わくわくの企画はまた
正式に発表させてもらいます。
12月1日は
バルーン教室や販売も楽しく出来ました。
浜田の会場では
小さなサンタさんが風船をご来場のお子さんに配ってくれました。
クリスマスのアレンジのご依頼もいただいて
楽しく作らせていただきます。
12月は
7日(土)に益田図書館
主催】来ぶらりマルシェ実行委員会
【日時】12月7日(土)
10:00 ~ 14:00
※時間は変更になる場合があります。
【場所】益田市立図書館 前庭・2階視聴覚室周辺
15日(日)に
高津公民館で
バルーン教室です。
次回は
こちらのお正月飾りです。
お気軽にお問い合わせください。
12月15日(日)
10時から
高津公民館
お子様連れOK
ご家族で参加OK
ですよ。