台風8号が発生
来週の動きが心配です。
この時期
台風で交通網がずたずたになることが多いですよね。
来週は結婚式のために6日から9日まで
東京です。
去年は9日に帰郷予定が
台風で1日遅れましたが
今回は、行の6日便が怪しいです。
先ほど、台風8号 「フランシスコ」が発生したと発表されました。
6日に予報通りだと
台風8号フランシスコの進行右側に萩石見空港があるので
離発着が出来ない可能性が出てきたのです。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。台風8号のフランシスコ(Francisco)は、アメリカが提案した名称で、男性の名前を意味するものです。
☆右側が風が強いのは
台風は巨大な空気の渦巻きになっており、地上付近では上から見て反時計回りに強い風が吹き込んでいます。 そのため、進行方向に向かって右の半円では、台風自身の風と台風を移動させる周りの風が同じ方向に吹くため風が強くなります。
今回は島根も右側に位置しますので
とても心配です。
https://ameblo.jp/aoisora30/entry-12396927086.html
天候により確実に飛行便の遅れや欠航が出る場合は 事前に、
便の変更が出来ます。
夏、特に8月はバルーンの大会JBANが東京で開かれるので
毎年、この時期は天気予報とにらめっこしています。
☆今年はJBANは名古屋です。
まだ進路が確定ではありませんが
もしかしたら6日でなく5日にこちらを出発するかもしれません。
昨年は帰りの便
その2年前は行きの便を変更したことがあります。
休業に関しましては
確定いたしましたらこちらに発表させていただきます。