ゾウ組さんへバルーン教室に伺いました。
講師ですので
教えるのに必死で(苦笑)
写真があまり撮れずに
保育所から子供たちとの写真はいずれいただけるとは思いますが
それがとても残念です。
いい顔して楽しんでくれていて
とても元気をもらえました。
園児さん
頑張って大蛇の胴を作ってくれました。
担任の先生に繋いだバルーンの間に
小さなバルーンを埋めてもらって
色の配色は子どもたちが指示をしてくれてました。
出来上がりの長い
大蛇に大喜び
先生方も出来上がりの大きさや完成度にビックリして
他の組の小さな子どもたちも見に来てくれました。
そんな写真が撮れなくて残念
おさるさんのリュックもとても気に入ってくれましたよ。
ハートのステックに好きな絵や文字を書くのは
皆 夢中で書いていました。
中にはじじばばを書いたよと
私と夫の顔を書いてくれたお子さんもいて感激しました。
一緒に給食をいただいて
全員とタッチして帰宅しましたけど
どのお子さんも可愛くて
一生懸命作ってくれたことに感謝です。
24日日曜日は卒園式
前日に卒園式の飾り付けに伺う予定です。
どんな飾り付けにして喜んでもらおうかと思案中です。
2016年の飾りつけ
2017年
2018年
毎年作らせていただいていて
その年年のことを鮮明に思い出します。
今年は何をテーマにしましょう。
どんなものが出来るか
楽しみにお待ち下さい。