ピアノ、バレエ、ダンス、日舞、フラダンス、学校のブラスバンドなど、
小さなお子様から大人まで様々な発表会あります。
お友だち、お友だちのお子さん、孫さん、親戚、自分の子どもが出演する発表会
招待をうけたら差し入れとか手土産などのも必要ですよね。
観に行けないけど、頑張った孫さんへ会場へプレゼントをお届けするなんてこともあります。
そんな方のために発表会へもらってうれしいプレゼントの提案をさせていただきます。
これは昨年の千葉の孫のピアノ発表会です。
私は観にはいけなかったので
バルーンを孫も含めてお友だちの分も宅配便で娘の処へ贈り
会場へ持って行ってもらいました。
このように当日行けないけど贈りたい場合
会場へ持って行き本人に手渡せるかなどで状況は違ってきます。
発表会に贈るプレゼントを決めるときに
確認してほしいこと
- 当日、本人(または同伴者)に会って渡せるか?
- 受付で預かってもらえるか?
- 相手は会場まで何で行くのか、遠方なのか交通手段は?
- 宅配便やお花屋さんなどが会場へ届けることが出来るのか?
など、確認できるのであれば、本人や会場へ問い合わせるのがベストです。
当日はとてもバタバタしています。出入りも多いですし
演奏や演技が終了するまでは会えないことが多いですので
会場や主催者により、プレゼントは受付に預けて
会場入り口に名前を記載して並べたりすることもあります。
直接渡せるか、渡せるならいつの時間がいいか
受付に届けるのかなどでラッピングやカードの
仕様が異なってきます。是非確認をしてください。
★渡す相手の方が車で来るのか、電車などで来れるのかも
プレゼントが大きなものだと車でないと持ち帰れないこともあります。
★当日会場へいけない方は、業者へ配達を依頼したり
ネットで頼んで宅配で会場へ届ける方法もあります。
宅配や配達の時間を指定する会場もありますのでこちらも確認の必要があります。
発表会でもらったら嬉しいプレゼント
●花束・フラワーアレンジメント
定番のお花は一番人気です。
バルーンギフトもこの分類にはいります。
発表会で花束をもらうのはうれしいものです。
舞台には欠かせないプレゼントです。
花束やアレンジなどいろいろな形も選べます。
花やバルーンは当日の記念撮影を華やかにしますので、
活躍すること間違いなしです。
ただ、荷物になること・花は後の手入れが必要なことを留意してプレゼントしましょう。
●お菓子
差しれの定番ですね。
お相手の好みを調べて贈られるのがベストです。
当日は忙しくて食べられないこともありますので日持ちのするものが
喜ばれます。
●ドリンクギフト(ジュース、コーヒー、紅茶、お酒など)
お菓子と同様に差し入れで喜ばれますが、こちらも好みを聞かれたほうが
いいです。
贈られる方のお気持ちが一番大切です。
どんなギフトを贈られてもきっとお気持ちが届いて喜ばれます。
バルーンで音楽発表会で一番人気は
1080円から
花束でなく置き型のアレンジも長く楽しめるので人気です。
3480円から
浮かぶバルーンアレンジも人気です。
会場入り口やステージに飾られることもあります。
お祝、発表会、卒業、卒園にバルーンギフト
他の方と少し違うプレゼントを選ばれませんか?
花束が多い中で、浮かぶバルーンを贈るととても華やかで
目立つのでとても良かったと、お客様から感想をいただくこと多いです。
ご注文、お問い合わせはお気軽にBLUESKYへ
発表会の飾りつけも承っています。